2020年4月末の夫のつみたてNISAの運用結果です。
2020年から、こちらの夫の口座は毎月33,333円のMAXをつみたてNISAで運用していきます。2019年に特定口座で開始し、途中からつみたてNISAでの運用に変更しています。
Contents
投資信託ポートフォリオ(つみたてNISA)
現在の投資信託ポートフォリオ
現時点でのポートフォリオです。こちらの口座は、つみたてNISAのみでの運用です。ひふみプラスはアクティブファンド。それ以外はインデックスファンドです。

投資信託ポートフォリオの先月の運用結果
1か月前と比較ができます。こちらからどうぞ。

投資信託のポートフォリオ(夫の個人口座)2020年3月末運用結果2020年3月末の夫のつみたてNISAの運用結果です。
2020年から、こちらの夫の口座は毎月33,333円のMAXをつみたてNI...
投資信託ポートフォリオの運用途中経過
もうすぐ11か月目に突入する投資信託ポートフォリオの運用経過です。
投資信託運用結果のトータルパフォーマンス

こちらも少しずつ戻ってきました。
投資信託運用結果の個別パフォーマンス(特定口座 2019)
こちらの口座はつみたてNISA口座開設前のものです。今は特定口座での積立はストップしています。単純に10か月前からのファンドのパフォーマンスを見るのに使っています。これを見ると、暴落前に現金比率を大幅に増やして守りの投資をした「ひふみプラス」のひとり勝ちのように見えます。

投資信託運用結果の個別パフォーマンス(つみたてNISA 2019~)

暴落時にもコツコツ積立をすれば、平均単価が下がってくるので暴落時はひたすら積み立てを続けるしかないですね。